

光触媒作用により生み出される「分解力(太陽光<紫外線>が汚れを分解)」と「親水性(雨が汚れを洗い流す)」によるセルフクリーニング(防汚)効果で長期間キレイな外観を保ちます。
                    
                  ※ 汚れが発生した場合でも簡単に洗い流すことが出来ます。


外壁の汚れの原因は、大気中の汚染物質(排気ガス、工場の排煙等)により発生する油分を含んだペタペタした付着汚れと、油分を含まないちりやホコリとに大別されます。

光触媒作用によって外壁表面に付着した汚れを分解し、雨で洗い流します。







クリア(透明)なコーティング材ですので、塗装後も外観(色や艶)は変わりません。
ハイドロテクトクリアコートTILEは「セルフクリーニング」性能においてPIAJマークを取得しています。
PIAJマークは、光触媒工業会が、性能、利用方法等が適切であることを認めた光触媒製品に与える認証マークです。


ただ外壁をキレイにするだけでなく、その外観をできるだけ長く維持したい。
                  ハイドロテクトクリアコートTILEは、10年相当の耐久性※で美観を維持しながらイージーメンテナンスを実現します。
                  
                  ※耐候年数は当社促進耐候試験によるもので、実際の環境では異なる場合があります。
                  ※耐候年数はその期間商品を保証するものではありません。

サンシャインウェザーメーター試験とは、太陽光、温度、湿度、降雨、結露などの自然現象を人工的に再現することで塗膜の劣化状況を短時間で見極めることができる促進耐候試験方法です。 
                    当社では、300時間を1年相当とみなし、超親水状態を3000時間保つこと=10年相当の耐候性を確認しています。

ハイドロテクトクリアコートTILEは「セルフクリーニング」性能においてPIAJマークを取得しています。
PIAJマークは、光触媒工業会が、性能、利用方法等が適切であることを認めた光触媒製品に与える認証マークです。
